intellista

engineer's notes about application development, data analysis, and so on

Windows

「DELL XPS 15 L502X」を Windows 11 化 & SSD化 にアップグレードしてみました!

こんにちは!実家で眠っていた「DELL XPS 15 L502X」。 すっかりスマホやタブレットで事足りるようになったようで数年が経ち、もう使わないとのことで譲り受けました。 そこで。私の好き勝手に使えるということで! 今回、このPCを Windows 11 化 & SSD化 し…

便利!「Windows + Shift + S」で簡単に画面を矩形選択してクリップボードにコピー!

こんにちは!画面の一部をコピペしたいシーンはありませんか?実は、Windows 10、Windows 11では、「Windows + Shift + S」で簡単に画面を矩形選択してクリップボードにコピーできるんです!しかも、「Windows + Shift + S」で簡単に画面を矩形で範囲選択し…

Windows 11 への無償アップグレードにより、やっと Windows Insider Program の呪縛から解放されました!

こんにちは!Windows 10 で参加した「Windows Insider Program」。 本当に大失敗でした。私の環境では「Windows Update」が確実に失敗するようになったためです。 具体的には、「Windows Update」後の再起動により、OSが起動しなくなってしまいました。しか…

Power Automate Desktop 勉強会 Vol.3 ハンズオンが秀逸!

Power Automate Desktopをご存じですか? Windows 10 のユーザなら、誰でも無料で使える自動化ツールです。 無料ということで、最近ホットですね。今日はPower Automate Desktop 勉強会の3回目を聴講しました。 Power Automate Desktop 勉強会は毎回わかりや…

最大3アカウントまでのGoogleDriveを、より多くのアカウントで同期させる方法とは? (※ただし増やしすぎは注意)

「Backup and Sync from Google」を使っていますか?「Backup and Sync from Google」とは、 PCと「Google Drive」を同期させるデスクトップアプリです。「Backup and Sync from Google」は、最大で3つのGoogleアカウントの「Google Drive」と同期できるよう…

「単語登録」機能により文章を爆速入力することで、知的生産活動を効率化する!

「お世話になっております。」「ありがとうございます。」といったフレーズを一瞬で打てたら効率がよいと思いませんか? 「鈴木さん」「JavaScript」といった名前や単語もよく使う場合、一瞬で正確に打てたら高速ではないでしょうか。一瞬でフレーズや特殊な…

キーボード操作「Windowsキー+数字」「Control+Alt+指定キー」で瞬時にアプリを起動する!

キーボードでアプリを瞬時に起動できたら効率的だと思いませんか? そんなことは難しいのでは、と思われるかも知れませんが、実はかなり簡単な操作や設定でできます。 今回は、「Windowsキー+数字」「Control+Alt+指定キー」といったキーボード操作で瞬時…

「One Drive」の有料プランを5か月使った感想とやめた3つの理由

Microsoft社の「One Drive」の100GBプランを5か月ほど使っていましたが、やめました。 今回は、100GBプランを日々使ってみた感想と、やめた3つの理由を紹介したいと思います。 なお理由をひとことで言うと「私の環境では「One Drive」が現時点では非常に不安…

Windows Update の手動実行で無限再起動を再びやらかした失敗内容とその反省

こんにちは! 以前、次の記事で Windows Update の手動実行したところ無限再起動になってしまった失敗について記載しました。 intellista.hatenablog.comその記事では簡易的な対策として、次のような事後対応的なことを実施しました。 やらかした場合のシス…

Windows10では「Windowsキー+V」で、コピー履歴から選んでペースト可能!類似機能のフリーソフト「CLCL」との違いとは?

「Windowsキー+V」の機能を知っていますか?通常、Windowsでは「Control+V」でペーストできます。 Windows10ではこれの兄貴分の機能「Windowsキー+V」が存在し、過去に「Control+C」などでコピーした履歴一覧から選んでペーストできるようになっています…

Windows10 および Windows11 標準「メール」にdocomoメールを設定する方法

2021年10月31日 追記:Windows10 の記事でしたが、Windows11 でも全く同じでしたので、Windows10 および Windows11 と改訂しました。 Windows10 および Windows11 標準の「メール」を使っていますか? 「メール」はOutlookを超シンプルにしたような軽いメール…

Windows10 および Windows11 標準「メール」にYahooメールを設定する方法

2021年10月31日 追記:Windows10 の記事でしたが、Windows11 でも全く同じでしたので、Windows10 および Windows11 と改訂しました。 Windows10 および Windows11 標準の「メール」を使っていますか? 「メール」はOutlookを超シンプルにしたような軽いメール…

Windows10のフォトの「アプリは開始されませんでした。」から脱出(フォトを更新)

Windows10標準の「Microsoft フォト」で画像ファイルを開くと 「アプリは開始されませんでした。」 と表示されることがあります。 以前の記事で「そもそもフォトをやめて、別アプリに乗り換える」という方法で対処しました。 しかし、その後、「フォトを更新…

Power Automate Desktop の勉強会

Power Automate Desktop のオンライン勉強会がとても有意義でした。 メモしておきます。 www.youtube.com勉強会のなかで次の解説動画も紹介されていました。 英語ですが、日本語字幕があります。 www.youtube.comYoutube LIveはリアルタイムでコメントできる…

Power Automate Desktop for Windows 10

ちょっと嬉しいニュースがありました。 今週の火曜(3/2)に、MicrosoftからWindows10をRPAする無料ツールが公式リリースされました。 「Power Automate Desktop for Windows 10」です。 flow.microsoft.comそのうちInsider Programに入るらしいのですが、先立…

Chromium版Edge用のWebDriver

1年ほど前、EdgeがChromiumエンジンに変わったタイミングでChromeから乗り換えました。 使用感はあまり変わらないと思っています。 乗り換え後、PythonでSelenium経由でスクレイピングするのに使っていた「chromedriver-binary」もEdgeのドライバに差し替え…

Windows10のフォトの「アプリは開始されませんでした。」から脱出 (別アプリに乗り換え)

★下記に、もっと簡単な方法がありますので、よろしければご参照ください。 intellista.hatenablog.com 先月あたりから、画像をダブルクリックすると「アプリは開始されませんでした。」というダイアログが表示され、画像を開けなくなっていました。 Windows1…

Windows Insider Program

1月末、 Windows Insider Program のビルド期限が切れるということで Update をかけたのですが、何度も失敗して手間取りました。 Update 中に再起動を繰り返すようになってしまいました。 失敗したドライブは、保管していたバックアップドライブから上書きク…