intellista

engineer's notes about application development, data analysis, and so on

AI

【即戦力】Python、Pandas、データ分析の記事 10選!

こんにちは! 今回は、Pythonに関連する記事をまとめます! 具体的には次のような記事です。 「Python」の言語仕様に関する記事 Pythonのなかでも有名・定番のライブラリ「Pandas」に関する記事 「データ分析」業務に関わった際に感じたことや試したこと Pyt…

【合格者談】IT系の資格試験に一発合格した勉強方法 5選!(情報処理技術者、G検定、AWS、DX推進アドバイザー、DX検定)

こんにちは! IT業界にいると、資格試験を利用して知識の習得やキャリアアップを実現したり、スキルの証明に活用するシーンがよくあります。 今回は、私がIT系の資格試験で実際に一発合格した際の勉強方法のコツ、参考書、問題集などご紹介している記事につ…

【図解】G検定・E資格のデジタルバッジの取得方法とは?

こんにちは!デジタルバッジをご存じですか?デジタルバッジとは、自分が保持する認定資格(主にIT系)をオンラインで公開できる仕組みです。 ブロックチェーンの技術により偽造や改ざんが困難な形式で、個人の一意なURLで認定済の資格をロゴなどとともにSNS…

無料講義の「gacco」でAI講座が8つも開講!

無料で大学教授らの講義を受けられる「gacco」という学習プラットフォームをご存じですか? 無料で良質な講義を提供することで学びをサポートするJMOOC(日本オープンオンライン教育推進協議会)の公認プラットフォームのひとつです。「gacco」は私も愛用して…

データ分析の初心者が実務で苦労した4つのポイント!

データ分析のプロジェクトに入っていますが、かなり苦労しています。 初心者の私が苦労している点について、途上段階でのみ書き留められることを残そうと考え、記事にしました。私は長年、アジャイルでバリバリ(自分で言うか・・・ )のアプリケーション開発…

AI、機械学習まわりの日本語ニュースサイト3つ!

こんにちは。 今回は、AI、機械学習まわりの日本語ニュースサイトを3つご紹介します。 AI、機械学習、というと英語の情報が圧倒的に多く新しく、本当は英語の記事をバンバン読みたいものです。 少なくとも私はまだ英語は精進中なので、日本語での情報集めが…

Kerasの学習済モデルでミニマムコードによる画像分類を試す!

こんにちは!G検定は取得したものの、依然として機械学習、ディープラーニングの実装イメージがわかないのが悩みの種です。 「いろいろなモデルはあるけれど、実際に使うにはどうすれば?」 本当にもどかしいです。また、インターネットには「いきなり応用編…

生成系のAIを試せる3つのサイト

AI

AIの勉強会で生成系のAIを試せるサイトを3つ、教えて頂いたので、メモします。 どれも無料で、生成系のAIの一例を素早く手軽に体験できます。 体験(一次情報)の補充に是非、ご活用ください。 This Person Does Not Exist Petalica Paint -線画自動着色サー…

【合格者談】G検定に一発で合格するまでの勉強方法、参考書、問題集のまとめ

G検定 2021#1 (2021/3/20受験) に合格しました。(JDLA Deep Learning for GENERAL 2021#1) これでようやく、機械学習やAIに関するスタートラインに立てた思いです。合格までにやったこと(勉強方法、参考書、問題集)などまとめます。なお、G検定の受験は今…

手軽にAIのモデルを試せる Hugging Face

AI

手軽にAIのモデルを試せるサイト「Hugging Face」を、オンライン勉強会で知りました。 メモしておきます。huggingface.coテキスト自動生成(英語) huggingface.co文章の要約(英語) huggingface.co

Pythonでk-meansによるクラスタリング

Pythonでk-meansによるクラスタリングを実施してみました。 データの性格から、あまり面白い結果にはならなかったのですが(散布図にすると人間が見ても分類できるようなデータだったので...)、実装の練習としてはちょうど良かったです。下記のような記述で、…