intellista

engineer's notes about application development, data analysis, and so on

NEC「LAVIE HZ750/G」のバッテリーを換装しました!

こんにちは!NECのノートパソコン「LAVIE HZ750/G」のバッテリーがまったく充電できなくなって数年が経ちました。 仕様頻度が低いため換装せずにいましたが、お盆休みということもありパソコンいじりできる時間ができたので、思い切って換装しました。 換装…

【合格者談】DX検定の最上位「プロフェッショナルレベル」を一発で取得した勉強方法!

こんにちは! DX検定の最上位レベルである「プロフェッショナルレベル」を一発で取得しました。DX検定は、「日本イノベーション融合学会」が認定する民間資格になります。 DXの推進には単なるITの知識だけではなく、各種産業・研究分野(金融、流通、医療、…

【合格者談】DX推進アドバイザー認定試験に一発合格した勉強方法!

こんにちは! DX推進アドバイザー認定試験に一発合格しました。DX推進アドバイザー認定試験は、「一般財団法人 全日本情報学習振興協会」が主催する民間資格になります。 DXの推進には単なるITの知識だけではなく、各種産業・研究分野(金融、流通、医療、自…

【図解シリーズ】デジタルバッジの取得方法まとめ

こんにちは!デジタルバッジをご存じですか?デジタルバッジとは、自分が保持する認定資格をオンラインで公開できる仕組みです。 ブロックチェーンの技術により偽造や改ざんが困難な形式で、個人の一意なURLで認定済の資格をロゴなどとともにSNS、ブログ、メ…

FILCOのリストレスト「MACARON」2種を1か月すこし使った感想!快適です!

こんにちは! 今回はキーボードで有名なFILCO社が販売しているキーボードやマウス用のリストレスト「MACARON」の快適さをご紹介します!もう「快適」と結論を書いてしまいましたが...この後の記事には「具体的にどう快適なのか」「どう使ったら快適だったの…

【合格者談】AWS Cloud Practitioner と Solutions Architect - Associate に家事しながら3か月で無理なく一発合格した勉強方法!

こんにちは! 今回は、AWS Certified Cloud Practitioner 試験と AWS Certified Solutions Architect - Associate 試験の両方に一発で合格した勉強方法をご紹介します!世間には1週間とか2週間で一発合格!といった記事も見かけるのですが、私には向いていま…

「DELL XPS 15 L502X」を Windows 11 化 & SSD化 にアップグレードしてみました!

こんにちは!実家で眠っていた「DELL XPS 15 L502X」。 すっかりスマホやタブレットで事足りるようになったようで数年が経ち、もう使わないとのことで譲り受けました。 そこで。私の好き勝手に使えるということで! 今回、このPCを Windows 11 化 & SSD化 し…

TOEICで300点以上アップしたときにやった教材や勉強方法 4選!

こんにちは!TOEICの点数、伸ばしたいですよね。 しかし、やみくもに聞いたり書いたり解いたりしても、効率がよくなかったり、点数に直結しないこともあります。 今回は、私が実際にやってみて点数が300点以上伸びた教材や学習方法について効果が大きかった…

【即戦力】Python、Pandas、データ分析の記事 10選!

こんにちは! 今回は、Pythonに関連する記事をまとめます! 具体的には次のような記事です。 「Python」の言語仕様に関する記事 Pythonのなかでも有名・定番のライブラリ「Pandas」に関する記事 「データ分析」業務に関わった際に感じたことや試したこと Pyt…

【合格者談】IT系の資格試験に一発合格した勉強方法 5選!(情報処理技術者、G検定、AWS、DX推進アドバイザー、DX検定)

こんにちは! IT業界にいると、資格試験を利用して知識の習得やキャリアアップを実現したり、スキルの証明に活用するシーンがよくあります。 今回は、私がIT系の資格試験で実際に一発合格した際の勉強方法のコツ、参考書、問題集などご紹介している記事につ…

PythonでPandasを使ってCSVをサクッと整形する方法とは?

こんにちは!Pythonを使ったデータ分析やアプリケーション開発において、CSVファイルを扱う機会はよくあります。 CSVの読み書き、整形をPythonで行うなら、Pandasを使うのがとても簡単です。 コード量も少なく可読性もいいので、メンテナンス性も確保できま…

Pythonのスレッドで発生した例外は親スレッドでキャッチできない

こんにちは!Pythonのスレッドで発生した例外を親スレッドでキャッチできないことを知ったので、記事に致します。何を言っているのでしょうか?プログラムで「例外」といえば、何もしないか、ちゃんとthrowすれば、発生した例外が上位の処理に伝搬していきま…

【感想追記】ネットワークスペシャリストの教科書を購入しました!

こんにちは!IPAの情報処理技術者試験「ネットワークスペシャリスト」に興味があり、まずは参考書を購入しました。 今回はネットワークスペシャリスト試験に向けて購入した参考書についてまとめます。 購入した参考書 その他の候補の参考書 動機 まとめ 購入…

Pythonでシングルトン (Singleton) を実装する方法と注意点!

こんにちは!今回はPythonでシングルトン(Singleton) を実装する方法と注意点をご紹介します。仕事で必要になったのですが、インターネットで調査するといろいろな方法が紹介されています。 Javaのような方法からPythonらしい方法、独自で作りこむ方法など・…

【合格者談】情報処理安全確保支援士試験に一発で合格するまでの勉強方法、参考書、問題集のまとめ

こんにちは!2021年12月17日(金曜日)正午、情報処理安全確保支援士試験(令和3年度 秋期)に合格しました! 私には難易度が高めに感じたので、うれしいものです。 情報処理安全確保支援士試験の合格までにやったこと(勉強方法、参考書、問題集)などまと…

【図解】オープンバッジウォレット(Open Badge Wallet)にバッジをインポートする方法

こんにちは!オープンバッジウォレット(Open Badge Wallet)を利用していますか? オープンバッジウォレット(Open Badge Wallet)は、ほかのサイトで発行されたオープンバッジをインポートして一元管理できる機能があります。今回は、オープンバッジウォレ…

【図解】G検定・E資格のデジタルバッジの取得方法とは?

こんにちは!デジタルバッジをご存じですか?デジタルバッジとは、自分が保持する認定資格(主にIT系)をオンラインで公開できる仕組みです。 ブロックチェーンの技術により偽造や改ざんが困難な形式で、個人の一意なURLで認定済の資格をロゴなどとともにSNS…

便利!「Windows + Shift + S」で簡単に画面を矩形選択してクリップボードにコピー!

こんにちは!画面の一部をコピペしたいシーンはありませんか?実は、Windows 10、Windows 11では、「Windows + Shift + S」で簡単に画面を矩形選択してクリップボードにコピーできるんです!しかも、「Windows + Shift + S」で簡単に画面を矩形で範囲選択し…

Windows 11 への無償アップグレードにより、やっと Windows Insider Program の呪縛から解放されました!

こんにちは!Windows 10 で参加した「Windows Insider Program」。 本当に大失敗でした。私の環境では「Windows Update」が確実に失敗するようになったためです。 具体的には、「Windows Update」後の再起動により、OSが起動しなくなってしまいました。しか…

【図解】EXIN認定資格のデジタルバッジの取得方法とは?

こんにちは!デジタルバッジをご存じですか?デジタルバッジとは、自分が保持する認定資格(主にIT系)をオンラインで公開できる仕組みです。 ブロックチェーンの技術により偽造や改ざんが困難な形式で、個人の一意なURLで認定済の資格をロゴなどとともにSNS…

【図解】認定スクラムマスターのデジタルバッジの取得方法とは?

こんにちは!デジタルバッジをご存じですか?デジタルバッジとは、自分が保持する認定資格(主にIT系)をオンラインで公開できる仕組みです。 ブロックチェーンの技術により偽造や改ざんが困難な形式で、個人の一意なURLで認定済の資格をロゴなどとともにSNS…

【図解】Oracle認定資格のデジタルバッジの取得方法とは?

こんにちは!デジタルバッジをご存じですか?デジタルバッジとは、自分が保持する認定資格(主にIT系)をオンラインで公開できる仕組みです。 ブロックチェーンの技術により偽造や改ざんが困難な形式で、個人の一意なURLで認定済の資格をロゴなどとともにSNS…

Pythonの内包表記やmap関数で、低速で冗長なfor文から解放されよう!

こんにちは! 今回はPythonの内包表記やmap関数についてお話したいです。Pythonの内包表記やmap関数を使っていますか? もし使っていなかったら、本当にもったいないことです。 自分も周囲も本当にラクになるので、ぜひ使い倒しましょう!今回は例を挙げてPy…

三項演算子で条件分岐の代入・返却をシンプルに!

こんにちは! 三項演算子を使っていますか?三項演算子といえば、単純な条件分岐をシンプルに書けるメリットがある一方、頭ごなしに「わかりにくい」といった批判されることもある、賛否両論の構文です。三項演算子は、きちんとメリットを理解すれば、効果的…

Pandasで複数のカラムが一致する行/一致しない行を抽出したい

こんにちは! 今回はPandasの話です。データフレームが2つあるとき、一致する行(または一致しない行)を抽出したいことはありませんか? このとき、一致するかしないかは、特定のカラムをキーにして比較します。キーが1つであればisin()関数を使えば簡単にで…

メルカリをはじめるなら招待コードで500円分のポイントをゲット

こんにちは!身の回りの不用品が簡単に売れたらいいですよね。 私はメルカリで驚くほど簡単に売っています。 今回はメルカリのはじめかたをご紹介します。 メルカリとは メルカリのはじめかた 補足 まとめ メルカリとは メルカリは、簡単に不用品などを売買…

Pandasで次のレコードとの差を計算する方法とは?

こんにちは!IoTがらみで監視機器のデータや工場設備のデータなどを扱っていると、時刻が記録されたカラムから「時間」を求めたくなるシーンがよくあります。 具体的には、あるレコードと次のレコードの時刻のカラム値の差をとってレコード間の「時間」を求…

無料講義の「gacco」でAI講座が8つも開講!

無料で大学教授らの講義を受けられる「gacco」という学習プラットフォームをご存じですか? 無料で良質な講義を提供することで学びをサポートするJMOOC(日本オープンオンライン教育推進協議会)の公認プラットフォームのひとつです。「gacco」は私も愛用して…

Power Automate Desktop 勉強会 Vol.3 ハンズオンが秀逸!

Power Automate Desktopをご存じですか? Windows 10 のユーザなら、誰でも無料で使える自動化ツールです。 無料ということで、最近ホットですね。今日はPower Automate Desktop 勉強会の3回目を聴講しました。 Power Automate Desktop 勉強会は毎回わかりや…

「情報処理教科書 情報処理安全確保支援士」の読みづらさの正体と対策

こんにちは!興味があって、安全確保支援士の合格を目指しています。 多くの方々進めている「情報処理教科書 情報処理安全確保支援士」、通称「上原本」(2021年度版)を200ページほど読みました。 解説がキッカリ760ページのこの本、分厚いうえに内容が超濃密…