intellista

engineer's notes about application development, data analysis, and so on

自宅などからオンラインで勉強できるサイト5選!

f:id:parupuntist:20210523155532p:plain
こんにちは。
今回は、オンラインで勉強できるサイトを5つご紹介ます。
勉強できる内容は、IT系が中心で、特にAI・機械学習まわりメインです。
オンラインなので、自宅でもカフェでも、終業後でも休日でも、場所も時間も自分に合わせやすいところが気に入っています。

オンライン講義

オンラインで大学教授らの講義を受けられるサイトをご紹介します。

Gacco

「gacco」は、日本の大学教授らが講師を務めるオンライン講義を提供するサービスです。
gacco.org

無料で一流講師陣の講義を受けられます。
講座の内容は、AI・機械学習まわり、数学がメインです。(本記事投稿時点)
社会人向けを中心に、大学生向け、高校生向けもありました。
ほか、Google活用など、ビジネス関係の講座もあります。
無料登録すると、すぐにYouTube形式で受講をスタートできます。

Coursera

こちらはグローバルで超有名なオンライン講義サイトです。
www.coursera.org

G検定の問題集にも出てきました。
英語の勉強にもなると思います。
日本語の対訳がある講座もあります。

オンライン勉強会

オンラインの勉強会を探したり、申し込んだりできるサイトをご紹介します。

勉強会は、次のような開催形式があります。

  • ウェビナーのように多数のひとが聴講するもの
    著名人などの講演、有志による配信、など
  • オンライン会議のように数十人が参加して、必要に応じてやりとりしながら進めるもの
    有志による勉強会、ハンズオン演習など

どちらの形式でも、「聞くだけ参加」で気軽に参加できるものばかりでした。(もちろん発言OKなイベントは発言してもOK)
YouTube Live、Zoom、Slack、Teams、などが多いです。
イベント開催通知に事前にインストールしておくツールや参加URLが記載されているので、心配ありません。

connpass

「conpass」はIT系のエンジニア向けの勉強会の発信や参加予約ができるサイトです。
connpass.com

有志や企業主催の勉強会、ハンズオンなどが、毎日のように数多く登録されています。
一部有料のイベントもありますが、無料のものが圧倒的に多いです。
私は参加者として活用していますが、探しやすく予約しやすく、重宝しています。
平日の終業後や休日など、頻繁に参加して技術をキャッチアップしています。
社外の人の話を簡単に聞けるのもいいですね。

Doorkeeper

「Doorkeeper」は、ウェビナーや勉強会を探して申し込めるサイトです。
www.doorkeeper.jp

参加無料のものが多いようです。
最近、社内研修で教えて頂いたので、ここにメモしておきます。

TECH PLAY

「TECH PLAY」は、IT系の勉強会を探して申し込めるサイトです。

techplay.jp
参加無料のものが多いようです。
最近、社内研修で教えて頂いたので、ここにメモしておきます。

まとめ

今回は、オンラインでIT系の内容を勉強できるサイトをまとめました。
是非、スキルアップに活用してください!