intellista

engineer's notes about application development, data analysis, and so on

「日本は勉強しない社会人が多い」と聞いて調べたら46.3%とアジア太平洋地域で最低だった件

f:id:parupuntist:20210504015105p:plain
こんにちは!

先日ウェビナーで「日本は勉強しない社会人が多い」と聞きました。
これを契機に、どの程度の人が勉強しないか調べたことと、いくつかの自己啓発のきっかけを紹介したいと思います。

自己啓発しない」日本人が46.3%

あるDX関連のウェビナーに参加した時、講師の方が「日本は勉強しない社会人が多い」という話をしていました。
日本は海外に比べて社会人の自己啓発の意欲がダントツに低いのだそうです。
その時私は「本当かな?」「本当なら、どのくらい?」と思いました。
経験的に周囲の状況から薄っすら本当な気がしましたが、本当ならどのくらい(何%とか)は興味があります。

そこで少し調べてみました。
すると、2019年の調査結果で、少なくともアジア太平洋地域(APAC)14諸国の中では、日本の自己啓発意欲がダントツに低く、「自己啓発は特に何もしていない」人が46.3%(平均は13.3%)という驚愕の結果が見つかりました。
この結果はいろんなサイトで言われていますが、出展をたどると1か所で、パーソル総合研究所のインターネット調査結果の一部です。
rc.persol-group.co.jp
サンプルの属性も公開されていて、ザっと見た感じでは特に偏りは感じませんでした。

なお、上記の調査結果では自己啓発も含めて、次の3つの観点で分析しています。
興味深い結果ですので、ぜひチェックしてみてください。

自己啓発してみませんか?

すでに勉強している方は似たようなことをされていると思いますが、そうでない方で「勉強したい気持ちはあるんだけど・・・」という方はぜひ参考にしてみてください。

在宅の方は、なくなった通勤時間を充てられる

日本の場合、平均的な通勤時間は1時間~1.5時間程度と言われています。
総務省統計局の平成28年社会生活基本調査の結果では、平日の通勤時間は男性で往復1時間26分、女性で往復1時間7分、となっています。

通勤から在宅勤務に切り替わった人は、この時間が純増しているはずです。
通勤していたころに帰宅後に遊んでいたとしても、この純増した時間を勉強に充てれば、無理なく始められるのではないでしょうか?
(ただし通勤中に勉強していた人は純増ではないですね。
逆に通勤中スマホゲームなどしていた人にとっては、遊ぶ時間が減ることになりそうです・・・)

1時間~1.5時間といえば、授業でいえば1コマ程度。
例えば次のような取り組みもしやすいと思います。

  • 自宅にいれば、机に向かって書籍に私事するのもやりやすいと思います。
  • 後述のオンライン勉強会も、1~2時間のものが多いので、いくつか参加してみる、というのも無理がなさそうな気がします。

オンライン勉強会は簡単に参加できる

オンライン勉強会はおススメです。
コロナ禍になってからオンライン勉強会に簡単に参加できるようになりました。
私は「connpass」という勉強会プラットフォームで申込や勉強会探しをしています。

この「connpass」には1日十数件もの勉強会が日々登録されています。
無料で聞くだけ見るだけのものが大半なので、あまり堅苦しく考えずに参加できます。
自分野や異分野の情報収集から実機でのハンズオンまで、いろいろあります。
中身の濃さやレベルは様々なので、事前調査あるいは出てみて、自分に合うものか判断していくのがいいと思います。

オンライン勉強会は時間や場所の都合をつけやすく、とても助かっています。

なお、個人的にはIT以外のオンライン勉強会も活発になると嬉しいのですが(例えばDTMとか)、見つかりませんでした。

「STUDY HACKER」で勉強の方法やコツをチェック

ビジネスパーソンをターゲットとした勉強ポータル「STUDY HACKER」が、勉強方法やコツなどをアップデートするのにおススメです。
studyhacker.net

「STUDY HACKER」をFacebookでフォローすると、日々いろんな方法やコツが挙がってくるので、気になるものをチェックしています。
自分のスタイルに合いそうなものや、スタイルに取り入れられそうなものも良く見かけます。
記事はどれも見出しで構造化されていて、ササっと短時間で流し読みもできます。

まとめ

少し散文的でしたが、今回の記事はいかがでしたでしょうか?
次の点を説明しました。

  • 自己啓発しない」日本人が46.3%もいる
  • 自己啓発のとっかかりとして次の例がある
    • なくなった通勤時間を使える
    • オンライン勉強会が簡単
    • STUDY HACKERで勉強法チェック

よろしければ是非、参考にしてみてください!